SSブログ

Hauptwerk 3.23 with Free Edition を入れてみた [DTM]

DTM関連で遊ぼうと思ったときに思い出したのがこれ。Hauptwerkというオルガンソフトがあることは以前から知っていましたが、具体的な事が分からずにいました。先日暇に任せて検索していて「uayeb」さんのサイトを発見!オルガンを自作する、という一大事業の記録ですが、その中にHauptwerkが出てきたのです。改めて調べてみると・・・フリーバージョンのソフトがあることが分かったのでDLしてみました。

何年か前にも同じようなソフトを入れて一瞬音が出たことがありましたが、何だか良く分からない内に消えていましたが、今回は成功しました。

WS000000.JPG

何とかメニューが立ち上がりましたが、選べる音源は少ないようで、テスト用?の一枚鍵盤のものと、その他に本格的なものが一種類だけのようです。ま、英語なので違うかも知れませんが。(汗)

問題なのはメモリーの容量ですね。1Gでは足りないかも知れません。設定によって1Gギリギリで収まりますが、そうでないとエラーになりますね。どこをどうすれば良いのか????ですが、やってる内に何とか収まりました。(笑)

WS000007.JPG

上手く立ち上がるとこんな鍵盤が出ます。上の方にメニューがあって色々設定できます。コントロール・パネルも各種有って、こんなのや

WS000005.JPG

こんなのが・・・

WS000003.JPG

どこをどういじればどうなるのか???じっくりやっていけば分かるのか?ひょっとしたら只の飾りのような気もしますし、良く分かりません。(笑)

立ち上がると同時にかすかな送風音が聞こえ、そのままでもマウスで音が出ました。PCR-300を使って鳴らすことも出来ました。もっともキーボードが二段と脚踏みペダルの、合計3つを一度に鳴らすことは出来ません。PCR-300のチャンネルをそれぞれに割り当てると、切り替えた鍵盤については鳴りますね。

多分これはSONARから鳴らせると思うのですが、やってみた限りではSONARが認識してくれませんので今の所はスタンドアローンでやるしかないですね。SONARの検索リストには載っているのですが、挿入リストには出てこないので何らかの設定があるのだと想像しますが良く分かりません。 この辺は、暇な時につついてみるしか・・・。

試しに3回に分けて、鍵盤毎にAudacity で録音してみたら何とか聴けました。本格的に演奏しようと思ったらPCからなにから、全て最新型にしないとダメみたいですが、私のようにお遊びとか、パイプオルガンの事をちょっと知りたいという程度の人にはこれで十分かもしれませんね。

ちなみに、10ページほどもあるオルガンについての解説も読めるようになっていて感心しました。

WS000008.JPG

世の中にはこのソフトを使って本格的なオルガンを作る人もいるようですし、そのための商品もあるようです。お金と時間と興味のある方はいかがでしょうか? [ふくろ]


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。