SSブログ

The Independence Free version 2.5 を入れてみた [DTM (ソフト)]

ドイツのソフトメーカーYellow tools社のフリーソフトThe Independence Free version 2.5と言うシンセソフトを入れてみました。このソフト、数年前からFree化されているようでベテランの方々には常識なのかも知れませんが・・・私が知ったのはつい最近なもので・・・。(笑)

 国内代理店扱いの正規版(PROバージョン)は64Gの音源がついて6万円程もするらしい。(ベーシックバージョンもあってこちらは3万円程。)Free版は2G程のFree音源も同時にDLすることですぐに使えるようです。正規版との機能的な面での違いは・・・良く分かりません。(汗)クリプトンのサイトの「仕様」を見ると一応書いてありますが、書かれている内容が良く分かりません。(大汗)

DLの方法はユーザー登録をしてアカウントを作成し、 DLページに行って実行という感じですね。ユーザー登録はメールアドレス、住所氏名ZIP(郵便番号)などを適当に入れればOK。そのまま続けて製品のシリアルNo(INDE-FREEでOK)を登録するとDLページに行けた・・・かな?(笑)

Macと、Windowes(32bitと64bit)版があり「The Independence Free version 2.5.2 for Mac OS X &Windows 32/64 bit」は約230MB。解凍後exeファイルをクリックしてインストールします。Free音源は「Independence Free Sound Library for Macintosh and Windows」でpart1~8まであります。こちらも解凍後 、指示されたフォルダーに入れると使えます。指示されたとは「copy/move it into the "image files" folder inside your "Independence Free Root Folder".」と言う事です。(笑)書かれている通りにすれば良いようです。

トータル2GB程となりますがDLに1時間ほども掛かりました。一応光回線なのですが・・・ドイツは遠~いのかな?(笑)(英語サイトはアメリカみたいだけど・・・)

WS000003.JPG

当然のことながらスタンド・アローンでもVSTiとしてSONARからでも使えます。独特の癖のあるフォントの小さな文字がちょっと読みにくいですね。LAYERというフォトショップみたいな呼び方の機能があって、複数の音を登録してMIDIチャンネルの選択で変更でき、その切り替えも含めてDAWソフトに記録できるようです。それぞれ別のトラックで管理するだけのようですが、Freeソフトでは一度に一つの「音」しか選択できないソフトも多いから、かなり便利ですね。

WS000007.JPG

画面上方のタブによって設定、編集、調節等が可能なようです。ただ、日本語のヘルプや取説もないので詳細は分かりません。PDFで英文マニュアルが提供されていますが・・・ちょっとな~。(汗)でも、音を出すだけなら左側のウィンドウ上部をクリックしてプルダウンメニューから音を選択するだけのことですので簡単です。

あれこれ鳴らしてみましたが・・・古い為か?・・・ちょっと・・・即物的?な音ですね。(笑)とは言え、ポピュラー系には向いているようで、ドラムキットやギター、エレキピアノ等はかなり良い音に聞こえました。アルペジエーターやステップシーケンサー、アレンジャーなども標準で装備していて、使いこなせればかなりの曲も可能かな???

試しにアレンジャーとアルペジエーターで遊んでみたら楽しい~!!これは良いかも?(笑)ギターを使ったアレンジャーですがキーボードを触っているだけでこんな感じになりました。

 

他でちょっと面白いのはMIXER部で、トラック毎にFX効果をインサートする時、マイクやアンプの種類をモデリングした効果や「origami」何て不思議な名前の効果も使えるという事。 メカ好き男子には楽しめるオモチャかも。(笑)

WS000033.JPG

意外だったのは、スタンド・アローンだと軽快で、問題ないのですが・・・SONARから起動して使うとCPUへの負荷が結構大きく、メモリーもかなり消費すること。設定によって変わるのでしょうが、細かな音切れも多発しました・・・古いPCだと苦しいかもしれない・・・やはりマルチコアの最新型でないとダメか???(汗)。

と言う事で、ちょっと古く、スマートさに欠ける感もありますが、頑張ればかなり使えそう。見た目も癖があるので変わり者ととことん付き合うのが好きという方に・・・。(笑)

う~ん・・・一ヶ月ぶりですが、まともな音はやはり無理です。まだまだ「入れてみました」シリーズでお茶を濁すしかないかな?(汗)


nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 7

dsk

どうもはじめまして!

いきなりで申し訳ありませんが、質問させてもらえませんか?

こちらのサイトを参考にして、インデペンデンスフリーのバージョン2.5.4をダウンロードし、インストールもできたと思うのですが、サウンドライブラリーがどこにあるのかわかりません。
サウンドライブラリーは別にダウンロードしなければいけないのでしょうか、はたまた2.5.4と一緒についてくるのでしょうか?

初心者ですので、質問がめちゃくちゃになっているかもしれませんが、よろしかったら教えていただけませんでしょうか?
by dsk (2010-05-14 22:49) 

ユキタロウ

dskさんこんにちは。

う~ん・・・ご質問ですか・・・やばいな・・・。(笑)

どうだったかな~~???と思い出してみていますが・・・。(汗)

たしか・・・

>Free音源は「Independence Free Sound Library for Macintosh and Windows」でpart1~8まであります。こちらも解凍後 、指示されたフォルダーに入れると使えます。指示されたとは「copy/move it into the "image files" folder inside your "Independence Free Root Folder".」と言う事です。

この部分ですね。

本体のインストーラーとは別に、8つのファイルをDLして解凍します。

マイコンピューター ---> プログラムファイル --->「Yellow Tools Root Folder」 --->「image files」の中に移動またはコピーすればOKだったと思います。

DLにちょっと時間が掛かるかも知れませんが特に問題は無かったと思いますのでお試し下さい。
by ユキタロウ (2010-05-16 14:43) 

dsk

お返事ありがとうございます!

image fileの中ですね!わかりました!

それと、sound libraryの8つのファイルですが、yellow toolsのページのどこからDLするといいのでしょうか?
バージョンが新しくなったためか、yellow toolsのページ内に見当たらなくて・・・
by dsk (2010-05-17 20:35) 

ユキタロウ

dskさんこんばんは。

困ったな~!

と言う事で私もやってみたところ、やはり同様の結果となりました。(汗)

仕方が無いのでメールでYTに問い合わせて見たところ・・・。

「技術上の問題でサーバー上から撤去している・・・。来週あたりに再度アップします・・・。」

と言うような回答が来ました。もちろん英語なので正直言って良く分からないんですが・・・。(笑)

と言う事でちょっと待ってみて下さいね。
by ユキタロウ (2010-05-19 21:27) 

dsk

わざわざ問合せまで!ありがとうございます!!

気長に待ってみます!
by dsk (2010-05-21 17:35) 

toma

このページを見てダウンロードさせていただきました。
とても助かります。
ひとつ質問があるのですが、ボクはcubaseでこのソフトを起動させたいのですがどうすれば使えるようになるか分かりますか?
それと Yellow Tools Root Folder というのはどこにあるのでしょうか?
長い質問すいません
by toma (2012-05-15 22:53) 

ユキタロウ

tomaさん・・・ゴメンナサイ!!お待たせしました!!!(汗)

忙しくてず~~~と来ていませんでしたので遅れてしまいました・・・。<(_ _)>

で・・・

>Yellow Tools Root Folder というのはどこ

え~~~と・・・もう覚えてませんが・・・前のコメントに書いてあるみたいなのでご覧下さい。

>ボクはcubase

私はSONAR!!(笑)

良く分かりませんが、常識的な機能としてプラグインソフトの「検索」と「登録」の機能があると思いますので、ヘルプなどで探してみてはいかがでしょうか?

私もPCを変えなければならないのでひょっとしたらcubase使いになるかも知れませんが、今の所はこんな回答でご勘弁願います。


by ユキタロウ (2012-06-10 16:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。